審査基準と賞

審査基準と賞

審査基準

「学習指導要領」を参考にしつつ、「一人一人が感性や創造力を働かせて豊かに表現すること」を中心として、下記の基準にて審査を行います。
  • ・楽しさや美しさなどが感じられる作品
  • ・自由な創意・工夫をこらした作品
  • ・子どもらしく個性的で、明るく伸び伸びしている作品
  • ・自然や人を思う心などのよさが表れている作品

賞(予定)


  • ●特別賞
  • ・港区長賞(МОA美術館奨励賞を兼ねる)
  • ・港区議会議長賞
  • ・港区教育長賞
  • ・東海大学賞
  • ・港区小学校PTA連合会賞
  • ・キスポート財団賞
  • ・港区観光協会賞
  • ・港区商店街連合会会長賞
  • ・東京商工会議所港支部会長賞
  • ・実行委員長賞
  • ・審査員特別賞
  • ●金賞
  • ●銀賞
  • ●銅賞
  • ※本年度は、入選(佳作)は設定いたしません

これまでの審査員 (敬称略・あいうえお順)


  • 【絵画の部】
  • 植田 友宏    ウエダジュエラー 代表取締役社長
  • 大村 俊二    武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 ガラス研究室教授
  • 筧 菜奈子    東海大学 教養学部芸術学科講師
  • 木梨 憲武    タレント
  • 佐藤 博史    港区教育委員会
  • 柴田 常文    コピーライター、クリエイティブディレクター
  • 仙谷 朋子    東海大学 教養学部 芸術学科 美術学課程 准教授
  • 長友 啓典    アートディレクター
  • 林 由      日本画家
  • 村田 慶之輔   川崎市岡本太郎美術館名誉館長、美術評論家
  • 森田 恭通    インテリアデザイナー
  • 【書道の部】
  • 片山 子龍    書道家
  • 佐藤 博史    港区教育委員会
  • 中塚 翠涛    書道家
  • 山本 流仙    書道家
  • 渡辺 由紀子   公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団

MOA美術館奨励賞の扱い


  • ●各会場の「МОA美術館奨励賞」をМОA美術館で審査し、入選以上の作品は令和4年1月に静岡県熱海市で開催予定の「МОA美術館全国展」に出展し、終了後に返却(銅賞以上は1年間保管を原則)いたします。
  • ●全国展において「文部科学大臣賞、外務大臣賞、厚生労働大臣賞、農林水産大臣賞、環境大臣賞、日本PTA全国協議会会長賞、全国子ども会連合会会長賞」を受賞した絵画については、優秀作品として順次展示(館内、賛同出来る企画展)するため、МОA美術館に寄贈をお願いしております。寄贈された方には、作品の写真パネルを贈呈させていただきます。

「東京都児童作品展(東京都展)」への出展


  • 特別賞の一部は、東京都展に出展し、審査の対象になります(11月下旬予定)。